※事前申し込みなくとも当日の参加も可能ですが、参加人数把握のため事前登録にご協力ください。
重粒子線がん治療は2003年10月、それまでの臨床試験により抗腫瘍効果と安全性が認められ、厚生労働省より高度先進医療として承認を得ました。この時の累積の治療件数はまだ2,000件程度でしたが、現在16,000件を超えるに至っております。 2016年の保険収載(一部疾患)を皮切りに、2018年、2022年、2024年の診療報酬改定において、様々な疾患に保険適用の拡大がなされ、多くの患者に優しい治療を提供できるように歩みを進めております。 このたび市民公開講座を挙行する運びとなりました。皆様お誘いあわせの上奮ってご参加ください。
日時 令和7年2月24日(祝)14:00~16:00(13:30より受付開始)
場所 千葉市文化センター5階セミナー室(千葉市中央区中央2-5-1)(JR千葉駅徒歩10分)
講演内容
・重粒子線治療の基本事項 院長:石川 仁
・前立腺がんに対する重粒子線治療 医師:岡東 篤
・肺がんに対する重粒子線治療 医師:中嶋 美緒