QST病院では、がん重粒子線治療のパイオニアとして、治療法の確立と普及に取り組んでまいりました。がんを克服し、すべての人が健康で長く人生を楽しめる、健康長寿社会の実現を目指して、日々、診療と研究を行なっています。このたび当院が主催となり定期的に市民公開講座を開催することといたしました。これまでの経験と築き上げた技術を生かし、皆様にわかりやすく重粒子線治療について情報を発信してまいります。
【お知らせ】第2回市民公開講座は以下のとおり開催いたします。
日時 令和7年5月24日(土)14時~16時
場所 習志野商工会議所(習志野市津田沼4-11-14)JR津田沼,京成津田沼,新京成新津田沼 各駅から徒歩8分
講演内容
・重粒子線治療の基本事項 部長:篠藤 誠
・前立腺がんに対する重粒子線治療 副病院長:若月 優
・肺がんに対する重粒子線治療 副病院長:若月 優
・膵がんに対する重粒子線治療 医師:磯崎 哲朗
※参加申し込み方法などは後日お知らせいたします。
【御礼】令和7年2月25日
第1回市民公開講座にご参加くださりありがとうございました。当日は当院の予想を上回る115名の方にご参加いただきました。当院ではこれからも情報発信してまいりますので次回開催の際もよろしくお願いいたします。
【最新情報】令和7年2月19日現在
当院よりお知らせです。多くの皆様から事前申し込みにご協力いただいております。ご協力くださり誠にありがとうございます。申し込み状況から当日は混雑が予想されますので、お足もとにお気をつけてご来場ください。なお、同会場にはクロークはございません。
日時 令和7年2月24日(月曜日・祝日)14:00~16:00(13:30より受付開始)
場所 千葉市文化センター5階セミナー室(千葉市中央区中央2-5-1)(JR千葉駅徒歩10分)
講演内容
・重粒子線治療の基本事項 院長:石川 仁
・前立腺がんに対する重粒子線治療 医師:岡東 篤
・肺がんに対する重粒子線治療 医師:中嶋 美緒